雑学王子の部屋の雑学,鬼平,巣鴨プリズンのリンクについて
リンクを自由に設置して頂いて結構です。
宜しければ以下のタグをご使用下さい。
スポンサードリンク
新着記事一覧
雑学,鬼平,巣鴨プリズン
人足寄場(にんそくよせば)。
無宿者が犯罪者になる前に正業に就かせたいと、鬼平こと、長谷川平蔵が松平定信に建議し、造られた施設があった。
場所は隅田川河口。それが、人足寄場である。
無宿者はやくざや犯罪者になってしまうことが多く、寄場で手に職を与え、社会復帰のチャンスを与えた。
寄場は、明治政府により、廃止され、石川島監獄署に変わった。
さらにその後、巣鴨に移転し(いわゆる巣鴨プリズン)、戦後府中刑務所に移転された。
寄場の名残として、寄場時代につくられた稲荷神社も、現在は府中刑務所内に祀られている。
![banner_01[1].gif](http://lunac.up.n.seesaa.net/lunac/image/banner_015B15D.gif?d=a1096)
人気ブログランキングへ←鬼平好きならヨロシク
スポンサードリンク
Category 雑学